サンセイR&Dのぱちんこ遊技機「CRA 牙狼 金色になれ ザルバとの契約」の何コレ!? 3ポイント!
まったり系に仕上がりました
牙狼と言えばとにかく荒い印象なのだが、この機種は思いのほかまったり系に仕上がっており、牙狼だからと言って身構える必要ナシで遊べる仕様!
しかしながら演出は本家と同様なので、甘デジとしては致命的に時間効率が悪いけど、逆に言えばそれだけ時間をかけて遊べる……とムリヤリ褒めてみた。
拍子抜けスペック
大当り確率1/99・ST突入100%・STは約1/12を6回転・時短と大当たりラウンド数は振り分け方式となるのだが、電チューからの出玉が優遇される事もなく一撃約1800個の16R当たりは常に6%で、一撃性よりも安定性に重きを置いたスペック……牙狼なのに……。
ST中のあっさり感は賛否両論
初当たりをもぎ取って、さぁお楽しみのST6回転が始まる!ところがこのST中の演出が、回転開始直後に赤系の演出になるかどうかだけしか見所が無い。
ややや、たまに赤くならなくても当たるっちゃ当たるんだけど、ほぼ赤待ちだけになるのでスルーされた時の脱力感は万死に値する。
関連リンク
CRA 牙狼 金色になれ ザルバとの契約
© 2005 雨宮慶太 / Project GARO
© 2006 雨宮慶太 / 東北新社・バンダイビジュアル
© 2010-2013 雨宮慶太 / 東北新社
© 2006 雨宮慶太 / 東北新社・バンダイビジュアル
© 2010-2013 雨宮慶太 / 東北新社